輸入車は、製造年式(モデル年式)と輸入年式があります。
製造年式は、モデル年式です!
輸入年式とは、日本国内で登録された年です。
必ずしもモデル年式と輸入年式が同一する事はありません。
車検証の初年度は、日本での登録年月日で年式ではありません
たとえば、部品のお問い合わせ等で良くある事で
平成10年車のタホに乗っていいるのですが・・・・・・・
パーツをお願いします!
ハイ わかりました
VINコードを教えてください?
『VJNコード???』
そうなんですよ! 輸入車には、VINコード(17桁)がありまして
これで 年式から車種などあらゆる情報がわかるのです!
いつもながらに 年式を勘違いしているオーナーさんが多いのにはびっくりします!
購入時に最低でも年式位は、知っておいてほしい所ですね。
とくに並行輸入車の年式は、注意して購入をお勧めいたします!
:::年式は、車検証ではなく VINコード(17桁)で!:::
下記の車両
日本登録 初年度平成20年 2008Y
モデル年式 2004Y (平成16年式)
製造から4年後に日本にやってきたことになります!
知っているのと知らないのでは、知っていた方が良いですよ!
『輸入車に乗るのならここを知っておく事!!』
解らない事は、プロショップにご相談ください(^^)v
まずは、信頼できるプロショップ探しですね!
posted by AGENT at 16:31|
Comment(0)
|
アメ車情報